仕入伝票発行システムが主でそれに付随して仕入れ管理並びに在庫管理が行えるシステムとなっております。
仕入=売上のようなものであり、毎日仕入が行われる、ある意味特殊な業界です。
開発者は元々業界で務めており、開発前は手書きで伝票をおこしておりました。
商品名、数量(Kg)、単価を手書きで記入し、電卓で計算することにより、間違いが多く、時間がかかります。
その他、単価も日々変わり、計算をミスしなくても聞きミス、伝えミス、いたるところにミスが起こり得ます。
一つ一つが社運を賭ける大切な仕入であるにもかかわらず、(当然故意ではないとは言え、)人的ミスが重なると多大な損失となり得ます。
そこで本システムを導入することで計算はコンピューターが行うのでスピード化とともにミスが飛躍的に間違いが減少することが期待できます。
(実際に導入頂いている企業様は導入前より飛躍的にミスが減っております。)
また商品毎の集計も日計、週計、月計などがすばやく出来るので仕入れの集計等が素早くでき、出荷の予定や計画等も立てやすく、現場の効率化にも役立ちます。
本システムについてご質問やご用命がございましたらお気軽に下記のボタンよりお問い合わせください。
こちらのシステムはマイクロソフトアクセスのMDE、ACCDEで作られています。
運用上にあたってはAccessRuntimeを導入するので、別途アクセスを購入頂く必要はございません。
導入実績 都道府県(2008年度より導入開始)
大阪府 枚方市、摂津市、堺市、東大阪市、泉南郡、岸和田市など
兵庫県神戸市、あわじ市、岡山県玉野市、香川県高松市、坂出市、丸亀市、愛媛県新居浜市、愛知県名古屋市、三重県、静岡県浜松市、富士宮市、福井県福井市、宮城県仙台市 など実績多数